店舗名 | 代々木駅前(自動契約コ-ナ-) |
---|---|
住所 | 〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-36-1 オダカビル |
24時間営業 | 不可 |
自動契約機 | 平日9:00-21:00 土曜日9:00-21:00 日曜日・休日9:00-21:00 ※毎月 第3日曜日は、9:00-19:00となります。 ※初めてのお客さまへの当日中のご融資、およびご利用中のお客さまの各種ご変更手続きは、9:00-21:00 |
ATM | 無 |
駐車場 | 無 |
アクセス | JR代々木駅 代々木駅北口の道路を隔てて向かい タリーズコーヒー並び 新生銀行ATMコーナー内 |
地図 | 大きな地図で見る |
---|---|
ご注意 | ※店舗情報は、2014年4月時点の情報です。 店舗の移転/閉店により情報の変更があった場合、もしくは店舗情報 及び地図情報に間違いがあった場合はご了承下さい! ※尚、正確な情報は必ずレイクの公式サイトにてご確認下さい! |
キャッシングお役立ち情報
消費者金融からお金を借りていて、もう少し借りたい時には増額の審査をすることになります。
基本的に、借り手側から増額申し込みをしないと増えることはありません。増額申し込みをするときは初回に審査をしてから、今までの返済などの状況を調べられて借入枠を増やしても良いかどうか判断されるのです。
それは、初回から滞りなく借りたお金が返済されているかどうかを判断させられますから、キャッシングをしている時には、きちんと返しておく必要があります。
また増額の審査は、普段のキャッシングの時に返済が滞りなく行われていれば、すんなりと増額をしてくれるようです。
増額時にも審査があり以下のようなことが審査されます。
・初回契約時から今日までの返済状況
・初回契約時から今日までの借入状況
・初回契約時から今日までの経過日時
・増額申請金額が年収の三分の一以内に収まっているかどうか
このようなことをみて判断されます。
今までキャッシングをしてきて、返済時に特に問題がなければ、増額をしてくれるように思います。
しかし、増額金額の希望が年収の三分の一を超えての申請は、いくら返済をきちんとしていても、その部分の審査は通りません。
これは消費者金融の総量規制の範囲が年収の三分の一までと決められているからです。
いくら返済を滞りなく行っている人でも、そのあたりは法律を無視して増額をしてくれる銀行や消費者金融はありませんから、年収の三分の一以内での増額金額で申請をするようにしましょう。